YESと言わせない技術。

コーチが選手と会話する時に、
いかに選手に「はい。」と言わせないか。


私はこれを出来るだけ意識するようにしている。



私の提案に対する受け身の姿勢ではなく、
選手の自主性を引き出す方向へと導くことが重要。




例えば、



コーチ:「次は、こうするといいよね。」



選手:「はい。」





●これは完全に受け身。






コーチ:「俺はこう考えるけど、次どうしてみようか。」




●それよりも、





コーチ:「次、どうする。」




●極端な話し、
これくらいでいい。



(※選手に応じて加減する。)





▲この意識が弱まると、
つい私も言いたくなることがある。



そう、『選手が何を考えているかわからない。』と嘆くのだ。



この原因は、年齢や経験ではなくコーチのスキルの乏しさだろう。
質問力やコミュニケーションスキルがないことが原因だと考えている。



とにかく選手自身に、その選手の持つ言葉で語らせることが重要である。



そうすることで、選手自身の考えが具現化する。
同時に、一人の人(選手)としての考え方を知ることが出来る。



選手とコーチの距離感が縮まる。
お互いの目つきも変わる。





つまり、




コーチ:「そうか、頑張れよ。」




選手:「はい。」





■YESは最後に。




これだ。






【後記】


一言でも、
『語ることに酔う。』


この体質は、選手と
コーチどちらにも必要なこと。


そこから始まる。